5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


バンドでキーボードやらされる人って

1 :名無し募集中。。。:04/05/21 20:52
かわいそうだね。

2 :名無し募集中。。。:04/05/21 20:52
そうでもない

3 :名無し募集中。。。:04/05/21 20:54
鼻フックの彼氏
出来ちゃった結婚した元アイドルのプロデューサー

4 :名無し募集中。。。:04/05/21 20:56
習い事でエレクトーンかピアノやった事あったら否応なくキーボード

5 :名無し募集中。。。:04/05/21 20:57
国分太一は勝ち組みだろ

6 :名無し募集中。。。:04/05/21 20:57
国分太一に喧嘩売ってんな

7 :名無し募集中。。。:04/05/21 20:57
ノッティの事か?

8 :名無し募集中。。。:04/05/21 20:57
国を分ける太い一物

9 :名無し募集中。。。:04/05/21 20:58
そうでもないよ

10 :名無し募集中。。。:04/05/21 20:58
>>8
国分太一物

11 :名無し募集中。。。:04/05/21 20:58
ああ たいせーは確かに市井で失敗したさ

12 :名無し募集中。。。:04/05/21 20:59
教授は勝ち組だぞ

13 :名無し募集中。。。:04/05/21 20:59
俺はつい最近UFAの近所でたいせーを見たんだが
歩きながらタバコ吸ってた

14 :キーボード:04/05/21 20:59
中田氏

15 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:00
亀井は鍵盤で突き指する可愛そうな子

16 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:01
小室哲哉を馬鹿にするな

17 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:01
トキオの曲で、どの音がキーボードの音かわからないんですが

18 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:01
プリプリのとも子は
今では削除忍

19 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:02
ポケビのウド

20 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:02
>>17
それは前から思ってた

21 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:04
かわいそうな人たち

キース・エマーソン
レイ・マンザレク
ブライアン・イーノ
坂本龍一
ベン・フォールズ
トニー・バンクス

22 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:05
小室哲哉

23 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:06
ジャンケンに 負けた私は ベーシスト
という川柳があったが、キーボーディストは最初から決められてるのでジャンケンにも入れてもらえない

24 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:07
レインボーのキーボードはかっこいいよ

25 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:07
とりあえずドアーズとディープパープル聴いてみろ

26 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:08
>>21
壮観だな

27 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:08
馬鹿L'Arc-en-Cielの音にキーボードは不可欠だぞ

28 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:08
ベースが一番簡単だよね、ぶっちゃけ

29 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:08
ギターしか持ってないのにベース担当でバンドに誘われた
もちろん断ったけど

30 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:09
白ベリ

31 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:10
>>28
曲による
ときどきわけわかんないのとかあるし

32 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:10
大体バンドやるやつなんてDQNばっかで育ちが悪いから
いい家庭に育って習い事とかやらされてたやつは必然的にキーボードになる

33 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:10
だけどこれがピアノになると途端にかっこよくなる気がする

34 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:11
デペッシュモードとかは誰が勝ち組なのか

35 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:12
初期筋少や特撮なんかキーボードが一番かっこいい音出してましたよ

36 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:12
マドンナ・ウェイン・ゲイシーは?

37 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:13
Janne Da Arcにはキーボード不可欠だよ

38 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:13
キーボードなんて機械に弾かせりゃ弾き手必要ないじゃん

39 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:13
ギターの肩身が狭い音楽もいくらでもあるというのに

40 :名無し募集中。。。 :04/05/21 21:13
>>35
エディか
あれは別格すぎて話にならん

41 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:14
ベースなんてギターに挫折したヤツが嫌々やる楽器だろ


42 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:14
ベースが下手だとバンドが締まらないよ

43 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:15
今の音楽シーンはキーボーディスト不毛の時代

44 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:16
シーケンサーいじくってる

45 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:16
重要なパートじゃないから
紅白で空中回転できたんだよ

46 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:16
スピッツみたいなテクいらずのバンドでドラムやるのが一番簡単

47 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:16
ぶっちゃけベースなんて口マネで十分だろ


48 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:17
この手のスレはまたベース厨が沸いてくるんだろうな

49 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:17
キーボード担当=作曲担当でないバンドは糞

50 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:18
基礎的なコード弾きやルート弾き、8ビートだけなら

ベース>>>ギター>>>ドラム

の順で簡単

51 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:19
ルート弾きだけでベーシスト名乗るなんて詐欺だろ

52 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:19
ドラムなんて打ち込みで十分

53 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:19
国分太一のことか

54 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:20
>>51
松井常松は詐欺師だったのか

55 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:21
矢野顕子とか

56 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:21
単純なエイトだとルート弾きのベースで曲の良し悪しが分かれるよな。それがわかんない奴はアホ。

57 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:21
>>1
オルガンかピアノか

それが問題だ

58 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:22
松井常松?

ああ、ステージに突っ立ってルート弾きだけしてたおっさんね

59 :名無し募集中。。。 :04/05/21 21:23
バウワウの厚見だっけ?あいつデブったな

60 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:24
TRITON Extremeが欲しい。

61 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:25
山口達也>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
白ベリのベース>>>>>>ZONEのベース>>>>>∞>>>>>松井常松

62 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:26
松井常松は腹を切って死ぬべきだ

63 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:27
松井常松は娘。にはいらない

64 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:28
娘。の低迷は松井常松のせい

65 :名無し募集中。。。 :04/05/21 21:28
キーボードロボットのゴンタ2号、Gee2wo

66 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:28
おとこぐみ(漢字忘れた)でキーボードだった人誰だったっけ?

67 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:29
9.11テロが起きたのは松井常松のせい

68 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:30
さっきから高橋まことの自演が禿しいな

69 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:30
>>66
前田利家

70 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:31
熱い男です!!ベースマン・松井恒松!

71 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:31
原始のドラム!高橋まこと!!

72 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:33
小川が同性間結婚で高橋に嫁いだら高橋まことだな

73 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:33
藤井麻輝
森岡賢

74 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:34
B・B・B・B ON MY BEAT

75 :籠祭 ◆rbv8KAGOAI :04/05/21 21:34
DIEくらいしか知らない

76 :名無し募集中。。。 :04/05/21 21:34
つかキーボード自体バンドにいらない
ピアノならいいけど

77 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:35
BOφWYスレになったな
BOφWYにキーボードいないのに

78 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:35
ハモンドオルガンは最強

79 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:35
きーす・えまーそん

80 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:36
ベースとギターの違いをわかりやすく教えれ

81 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:36
ジャンヌダルクのキーボードは痩せないな

82 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:36
TOMCATのTOM
Keep your burning 駆け抜けて

83 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:37
>>76
ピアノ専門キーボーディストが正式メンバーでいるロックバンドなんて殆どないぞ
殆どはシンセ使い

84 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:37
>>80
ベーシストのほうが背が高い

85 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:37
ノッティ

86 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:37
ベーシストの、「縁の下の力持ち」的な職人気取りな態度がむかつくんだよ


87 :名無し募集中。。。 :04/05/21 21:37
>>83
ストーンズのスチュ(故人)

88 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:38
BF5は今考えたらいいバンドだったな

89 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:38
目立ちたがりなベーシストもいるけどな
クリス・スクワイアとかw

90 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:38
ジョンロードは
ろくに作曲した事がない

91 :名無し募集中。。。 :04/05/21 21:39
C.ベリーの相方ジョニー・ジョンソンのピアノもいいな

92 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:39
ビリーシーンとか

93 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:39
ベース=AT限定免許


94 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:39
CSで今ブライアン・セッツァーのライブ映像流れてるけどかっこいい

95 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:39
80年代はキーボーディストのバブルの時代
90年代はキーボーディスト氷河期

96 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:40
ケビン・ムーアって失恋が原因でドリームシアター辞めたんだよね

97 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:40
ハードロックてキーボードが目立つものなのか

98 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:41
ベーシストもタッピングやスゥィープすればいいのに

99 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:41
80年代の音楽って必ずシンセが入ってるから嫌い

100 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:41
>>97
上にあったけど筋少
サンフランシスコとか最高

101 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:41
ヤン・ハマーいればギタリストいらねえよ

102 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:41
>>97
ゴージャス系でも目立つし、様式美系でも目立つな

103 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:42
BOØWY

104 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:42
キーボード曲なんてJUMPくらいしか知らねーや

105 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:42
>>98
リズムが乱れて、ギタリストに蹴り入れられるよ

106 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:42
>>98
やるだろビリーシーン

107 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:42
>>97
上にも出てたがレインボー、パープルのキーボードはカコイイ
ベイダーのテーマでおなじみのアイズオブザワールドとか

108 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:42
三柴さんはビジュアルもある意味最強

109 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:43
ベーシストは
なんでウンコ漏れる寸前みたいな気難しい顔して演奏するの?


110 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:43
>>98
諸田コウと元XのTAIJIのやってたD・T・R聴いとけ

111 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:43
シンセを使うロックバンドってめっきりなくなったな

112 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:43
>>109
簡単な楽器だということを悟られないために

113 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:44
>>109
ロカビリーとか凄い楽しそうに弾いてるぞ

114 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:45
>>110
でもタッピングやスゥィープ出来ても
いま乞食やってるわけでしょ?

115 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:45
昔のCD聴くとキーボードの音がぶ厚くてよいな
アナログシンセとかいうらしいな

116 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:45
ロストインハリウッドとバーンとストリートオブドリームスを聞くと
キーボードっていいなと思うよ

117 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:45
バッハスタジオ2の清水のみっちゃん

118 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:46
大槻は
ぶっちゃけベース要らないよね、あんまり聞こえないし。って言ってた

119 :孤高ノ侍 ◆SNOWn.dlwc :04/05/21 21:46
動きが大げさな奴が多い。

120 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:46
キーボードの奴って機材が多くてムカつく
一人で搬入出来ないほど持って来るなよ

121 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:47
ユニコーンの阿部は氣志團のプロデューサーとして
演奏にも参加してるな。湾岸夜想曲とか。でもワンナイのKeyは邪魔

122 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:47
>>118
そんな事言うから内田に絶縁されるんだよ

123 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:47
>>118
実際その通りなんだけどな

124 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:48
白井幹夫はなんでハイロウズやめたんだ

125 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:48
使わない機材を積み上げてみる

126 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:48
知り合いのヘビメタベーシストが
練習好きで辻の指みたく指先潰してたな

127 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:49
スカパラの沖祐一とかめちゃ存在感あってかっこいいけど

128 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:49
ロックだけでなくR&Bでもキーボーディストは多いな

129 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:49
ギタースレやこのスレででリズム隊叩いてる奴は
ベーシストかドラマーにでも苛められたのか?


130 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:52
ドラムは叩かれていないと思うよ

131 :名無し募集中。。。 :04/05/21 21:53
ドラムは叩くものだしな

うまいこと言ってないぞ

132 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:53
>>120
そういう奴いるよな
実際は半分くらいしか使わないのに

133 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:54
あやうく>>131とケコーンするところだった

134 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:55
市井紗耶香inCCも
全国ドサ回りのとき、たいせーの機材移動が面倒だということで
わざわざ市井をソロデビューさせた

135 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:57
ガンバレ国分太一

136 :名無し募集中。。。 :04/05/21 21:58
トキオのライブは生演奏なの?

137 :名無し募集中。。。:04/05/21 21:59
キーボードってモテないよな
市井もウィラポンとくっついたし

138 :名無し募集中。。。:04/05/21 22:03
ライブなんてオルガン一台で十分だ

139 :名無し募集中。。。:04/05/21 22:04
トニー・ケイ

140 :名無し募集中。。。:04/05/21 22:04
http://tamac.hp.infoseek.co.jp/mariko001.WMV

141 :名無し募集中。。。:04/05/21 22:07
ポリカヨスレか

142 :名無し募集中。。。:04/05/21 22:11
今時ショルダーキーボードでソロ弾く奴って痛い

143 :名無し募集中。。。:04/05/21 22:11
例えば誰?

144 :名無し募集中。。。:04/05/21 22:11
大介の悪口止めてよ
モーヲタのくせに

145 :名無し募集中。。。:04/05/21 22:12
ショルキーを床に叩きつける

146 :名無し募集中。。。:04/05/21 22:14
フリッパーズのキーボードはクビだし

147 :名無し募集中。。。:04/05/21 22:18
ガキさんはエレクトーンかなり上手いぞ

148 :名無し募集中。。。:04/05/21 22:41
ショルキーとKX5は別物だから

15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★