■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゴキブリってどこから入ってくるの?
- 1 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:19
- 部屋閉め切ってるはずなのにゴキブリ出てきた
空間移動できるのか
- 2 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:21
- ゴキブリ様舐めんなよ?
- 3 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:21
- 卵から孵化して出てくる
- 4 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:22
- >>1の腐った根性から湧き出してくるんだろ
- 5 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:22
- キミの心の隙間からだよ
- 6 :1:04/05/21 01:25
- ゴキブリに詳しい人マジレスキボンヌ
- 7 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:25
- 人間が寝てる間に口の中から
- 8 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:26
- 排水口から上ってくる
- 9 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:26
- 部屋閉め切る、といっても必ず隙間はある
- 10 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:26
- 福井とか新潟とか
- 11 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:27
- マジレスするとあいつら薄っぺらいからありえないくらいの隙間からでも出入りする
- 12 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:27
- >>1
北海道に住め
- 13 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:27
- マジレスすると
空間移動とか厨臭い
- 14 :名無し募集中。。。 :04/05/21 01:27
- うちはゴキブリいない
- 15 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:28
- 梨華ちゃんのことか・・・
梨華ちゃんのことかぁぁぁぁ!!!!!!
- 16 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:28
- 長野もほどんどゴキブリ見かけないよ
- 17 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:29
- なんかゴキって壁と壁紙の間にも住んでるって言うじゃん
あいつらの侵入を拒むのはもう不可能なんだよ
- 18 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:29
- 地球上では我々人類より先輩だからな
- 19 :1:04/05/21 01:30
- >>12
北海道にはゴキブリいないんだ、すげー
北海道に住みたくなった
- 20 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:30
- ゴキブリを1匹見つけたら30匹はいると思え!
- 21 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:31
- 実は大きなゴキブリっていうのはほんの一角で
ゴキ世界のメインは子ゴキブリ達だって話だよ
- 22 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:32
- 北海道には一匹もいないって聞くけど
荷物とかに紛れて上陸した奴はすぐ死んじゃうのかな
- 23 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:32
- >>1
新聞受け、換気扇、排水溝、便器、
エアコンのパイプと壁の隙間、
壁の隙間、壁の穴、ドア
- 24 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:34
- ゴリヲタってどこから湧いてくるの?
- 25 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:35
- ゴキブリは一回で1キロ飛ぶらしい
- 26 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:36
- 部屋の10箇所くらいにホウ酸団子置くようになってから
ぷっつりと姿を現さなくなったよ。かれこれ3年くらい。
これは効果テキメンだったな
- 27 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:36
- 夜寝るときは排水溝を閉鎖してから寝ろ
- 28 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:37
- >>24
5期ブリヲタハケーン
- 29 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:38
- さらば〜
排水溝〜
- 30 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:38
- スレ主はオールナイトを聞いていたな
- 31 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:39
- 排水溝からどうやって入って来るんだよ
- 32 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:40
- >>10>>12
都会にしかゴキブリは出てこないんだよ( ´,_ゝ`)
- 33 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:41
- >>31
水の中潜って入ってくる
- 34 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:41
- 食べかすと汗臭い洗濯物から自然発生します
- 35 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:41
- ゴキブリとネズミが出現する違いの要因を教えてくれ
- 36 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:42
- ゴキブリは氏ぬ間際に卵入りカプセルを切り離し、そこから30匹生まれるんだってな
- 37 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:42
- 7階に住んでるけどゴキブリ全然出ねぇよ
- 38 :名無し募集中。。。 :04/05/21 01:42
- カマドウマ絶滅してくれ
- 39 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:43
- >>37
何県だ?
- 40 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:45
- >>37
奇遇だな。漏れも7階に住んでるけどぜんぜん出てこない。
でもヤツらのことだからいつ出てくるとも限らないので水性コックローチは常備してる
- 41 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:45
- 人類最大の敵は蚊だな
- 42 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:45
- 生まれてこのかた今までゴキブリを生で見たことがない
ゴキブリは本当に存在するのだろうか
想像上の生き物だろ
- 43 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:45
- >>24
なんかゴリヲタって愛タンとぼんさんの間にも住んでるって言うじゃん
あいつらの侵入を拒むのはもう不可能なんだよ
- 44 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:46
- >>41
だな
蚊は網戸の小さな網目から入ってくるしな
- 45 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:47
- >>42
やつらと遭遇したときの驚きと言ったら
ものすごい衝撃だぞ
- 46 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:48
- とりあえず1階以外では未だ見たことない
- 47 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:48
- >>24の腐った根性から湧き出してくるんだろ
- 48 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:49
- 12階に住んでたことあるけど
ちっさいのが一度だけ出たことがある
- 49 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:49
- >>48
ちっさいのが居るってことはおっきいのも居るってことだよ
- 50 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:50
- 仙台ではゴキブリを見たことはない
- 51 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:51
- ゴキブリなんかまだ可愛いもんだ
俺の部屋にはムカデが出てくる
キャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
- 52 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:51
- キャンプ場に行ったら外灯のまわりにカブトムシと一緒にゴキブリが飛んでたな
- 53 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:52
- 東京ではまだ見たことない
地元ではいくらでも出るが
- 54 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:52
- うちの親父が床下にもぐってゴキブリの巣を駆除してきた後の親父の顔を見て
漢だと惚れた
- 55 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:52
- 心配になった流し台下のゴキブリキャッチャーを覗いてみた
・・・何も居なかった!ヨカッタ
- 56 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:52
- >>49
だろうね
でも2年住んでたけどそれ以外は遭遇しなかったからよかったよ
- 57 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:53
- 今8階だけどぜんぜん見ない
- 58 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:53
- >>51
噛まれたら痛いけどムカデのほうがまだいい
ゴキブリキモ杉なんだもん
- 59 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:53
- >>51
家は山に近いのか
あんな虫の宝庫の近くに住んでりゃデカい蜘蛛とか出てくるだろ
- 60 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:53
- >>48
小さいのがいるということは親もいるな(・∀・)ニヤニヤ
- 61 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:54
- ゴキブリのいそうなところなんて恐ろしくてアンタッチャブルだな
- 62 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:54
- 宅配される娘。グッズと中に
- 63 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:54
- ゴキブリもムカデもきもい
- 64 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:54
- >>54
かっこいい親父だな
- 65 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:55
- ムカデって意外と動きが早いから怖い
- 66 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:55
- また虫スレか
- 67 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:56
- うちの親の実家は山の中にあるから、あっちに泊まったときは
軽く恐怖だった、家の中にでっかいムカデがいたしゴキブリも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 68 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:56
- >>65
ゴキより遅いから袋とかですぐ捕まえられるけど
ゴキはそうはいかないじゃん
- 69 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:56
- >>65
ゴキブリの方が早い
- 70 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:56
- ゴキブリより真の恐怖はアシダカグモだから
- 71 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:56
- でっかいムカデはろうそくの日吹き消すらしいぞ
吹き消すっていうかなんか液をシャって吐き出すらしい
- 72 :名無し募集中。。。 :04/05/21 01:57
- カマドウマ氏ね
- 73 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:57
- >>70
ゴキに比べたらかわいいじゃん
アシダカグモだったら手に乗せられるよ
- 74 :51ムカデ派:04/05/21 01:58
- ムカデのがグロいっつーの!視界に入るだけで泣きたくなる。
- 75 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:58
- 南国だと巨大なムカデ出てくるよな
あれだけは怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 76 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:58
- >>73
マジすごいな
- 77 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:59
- セアカゴケグモのほうが怖いよ
- 78 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:59
- >>77
そりゃたしかに怖いわ
- 79 :名無し募集中。。。:04/05/21 01:59
- ヤツデが大量発生したニュースはきもかった
- 80 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:00
- グロさはムカデだな
怖さはゴキだな
- 81 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:00
- ヤスデは臭いから嫌い
- 82 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:00
- あとぶっといヤスデとか
昔探偵ナイトスクープにでてたサソリモドキとかいうの
正直グロ画像よりはるかに嫌い
- 83 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:01
- フナムシもきもい
- 84 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:01
- ゴキが死ぬほど嫌いだから
ゴキを捕食するアシダカグモは褒めてやりたいんだけど
あのデカさとグロさは無理
- 85 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:01
- ゲジゲジに比べたら全ての生き物はキティちゃんに見えるけどね
- 86 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:01
- 見た目のきもさ
でかいムカデ>>>>>>>>>>>ゴキブリ>>>>>>>>>>>>普通のムカデ
- 87 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:02
- アシダカグモってたまに出てくるでかい蜘蛛のこと?
蜘蛛は平気だな。
- 88 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:02
- ゲジゲジってどこから入ってくるの?
- 89 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:02
- ゴキブリ飛ぶからゴキブリの方が怖い
- 90 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:03
- ゴキってなんであんなテカテカしてるんかなぁ
- 91 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:03
- ムカデは普通に可愛い
害も無いし
- 92 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:03
- ゴキブリは玄関から堂々と入ってきます
- 93 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:04
- >>91
噛まれたらその部分が壊死するよ
- 94 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:04
- アシダカってデカさはタランチュラ級だろ
そんで動きもめっちゃ早いんだぜ
- 95 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:04
- >>84
アシダカグモってのはどれくらい大きいんだ?
そんな蜘蛛見たことも聞いたこともないぞ
- 96 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:04
- 俺一昨日ゲジゲジ殺したばかり
- 97 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:04
- >>95
だいたい10cmくらいそれ以上もいる
- 98 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:05
- >>94
そんなクモ日本にいるかよ!
- 99 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:05
- アシダカグモでイメージググれば分かるよ
- 100 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:06
- >>81
数年前に実家でヤスデが大量発生した年があった
キシャヤスデというヤツで体自体は小さいからグロくはないけど
ちなみにキシャヤスデという名前の由来は、昔線路にヤスデが大量発生して
汽車の車輪がヤスデの油で空転して進まなくなったことがあったかららしい。
- 101 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:06
- >>96
今夜ゲジゲジがお前に復讐しに来るから
- 102 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:06
- 臭い嗅いだことあるけど臭いぞ
- 103 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:06
- >>102
勇者だな
- 104 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:07
- http://images.google.co.jp/images?q=%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%80%E3%82%AB%E3%82%B0%E3%83%A2&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
- 105 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:07
- >>99
んなもん見たら吐くぞ
- 106 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:07
- ゲジゲジは家の守り神だから殺すなってガキの頃言われたな
- 107 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:08
- ヤスデは身を守るためにヤスデ汁っていうの臭い汁を出す
- 108 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:08
- アシダカグモを鳥かごなんかに入れて飼っといて
ゴキが出た時にそらいけっ!って感じで放ちたい
- 109 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:09
- ゴキブリはいないとこにはいない
- 110 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:09
- 排水口からくるんじゃないの?
- 111 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:10
- 俺引っ越すときに不動産屋や大家にゴキブリは出ますか?って必ず確認するくらい嫌い
- 112 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:10
- >>106
そんなの聞いたことない
- 113 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:12
- その蜘蛛も見るだけで怖い」・・・
あのでっかいクモとかゴキブリとか夜しか出てこないけどマジで昼は家のどこにいるの?
あんなでっかいクモkかくれるとこそうはないぞ!
- 114 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:12
- >>113
屋根裏とか色々あるよ
- 115 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:12
- >>113
キッチンの物陰や冷蔵庫の裏に潜んでる
- 116 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:14
- ゴキブリはキモイけど怖くは無いな
ズボンはこうとしたら中からゴキブリが落ちてきて、
はだしの足でふんずけて瞬殺したときは自分で自分をほめたかった
あと、寝てるとき顔の上を歩かれたことがあるんだけど、そのときは
足をちぎってやったが、逃げられた
- 117 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:15
- >>114 115 昼間徹底的に探せば見つかるかね?? 昼間なら怖さ半減
今から夏対策
- 118 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:15
- >>108
昔奄美大島のでっかい家でふと天井見たら、
アシダカグモとワモンゴキブリが団体戦やってた
ひー
- 119 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:17
- ゴキブリって数千〜1万ほどのばい菌の種類を持ってると聞いたけどホント?
- 120 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:18
- 本当
- 121 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:18
- >>116
修羅場くぐりぬけてきてるな
- 122 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:18
- >>119
そりゃあ下水管に住んでるようなヤツらだぞ
当たり前だろ
- 123 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:19
- 前もどっかに書いたけど東南アジアのゴキブリはでかい。日本の大きいゴキブリの倍はあるぞ
でか過ぎて足遅いが
- 124 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:20
- ゴキブリ嫌いなやつに限ってゴキブリによく遭遇すると思う
- 125 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:20
- こっちのゴキブリスレもあがってきてるな
http://tv5.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1084854905/l50
- 126 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:20
- >>118
団体戦ってより大量虐殺やん(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
- 127 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:21
- 俺がダメなのは黒ゴキブリだけみたい
ヤマトもワモンもチャバネも怖くない
- 128 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:21
- ゴキブリは確かに出会った瞬間は驚くけど跡は割と冷静に殺ることができる
もしムカデとかデカい蜘蛛がいたら氏ぬな
- 129 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:21
- >>125
なんだそっちが本スレなのか
- 130 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:21
- 小さいからな
- 131 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:23
- ゴキブリって生き物も食うの?
- 132 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:23
- >>131
普通に共食いとかもするし
- 133 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:24
- パクリやめろよ
むこうはマップまで作ったぞ
- 134 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:25
- >>132
うわー、見たくねー(((((;゚Д゚)))))
- 135 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:25
- ブルジョアマンションの屋上でゴキブリ1000匹ぐらい巻く。
地獄の始まりです。
- 136 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:30
- 共食いこわいよーーー
- 137 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:31
- オラヲタとゴキブリはどこにでも沸いてくる
- 138 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:31
- 共食い本スレ
http://tv5.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1085043946/l50
- 139 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:32
- 出来レースのオーディション
- 140 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:34
- ビールの空き缶の中でゴキブリが一週間生きてる
http://tv5.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1084854905/
- 141 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:34
- >>140
何度も同じスレを貼るな
- 142 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:41
- しかし背中は無菌状態で死んでから半年してもカビも生えない
- 143 :名無し募集中。。。:04/05/21 02:43
- >>142
ほ、ほんと?
- 144 :名無し募集中。。。:04/05/21 05:14
- 網戸が合っても窓を中と半端に空けるのが危ないよな
完全閉
|- - - - - - - - - -| ←網戸
|----------------| ←窓
|----------------|
完全開
|- - - - - - - - - -|
|----------------|
|----------------|
中途半端
|- - - - - - - - - -|↓ココとココから入って
↑|----------------|↓
ココとココ↑ |----------------|
から出てくる
- 145 :名無し募集中。。。:04/05/21 05:26
- >>144
丁寧な解説ありがとう
- 146 :名無し募集中。。。:04/05/21 05:31
- 部屋を完全に閉め切ってたら息できなくなるよな
- 147 :名無し募集中。。。:04/05/21 05:35
- なんか部屋の隅に置くだけでゴキブリが来なくなるみたいなCMやってるけど効果ある?
ゴキブリホイホイはあの真ん中に置くやつがゴキブリを誘引するから逆効果なきがする
- 148 :名無し募集中。。。:04/05/22 02:39
- おっ、まだあったのか
- 149 :名無し募集中。。。:04/05/22 02:45
- コンバットみたいなのおいておくと
全然でてこなくなるよ
- 150 :名無し募集中。。。:04/05/22 02:48
- でかい蜘蛛なんてリアルで出てこられたらショック死しちゃうと思うの
- 151 :名無し募集中。。。:04/05/22 02:50
- >>150 見たことある? ほんとうにでっかい&俊敏&グロテスク&夜行性&ゴキブリが主食
戦闘力高いよ!スカウター壊すよ
- 152 :名無し募集中。。。:04/05/22 02:53
- 手より大きい?
- 153 :名無し募集中。。。:04/05/22 02:54
- うちはマンションで高層のせいか虫関係は全く出てこない
- 154 :名無し募集中。。。:04/05/22 02:56
- >>152
でっかいよ
- 155 :名無し募集中。。。:04/05/22 02:56
- >>152 成長しきって秋ごろ出てくるのは大きいね。捕まえられない
- 156 :名無し募集中。。。:04/05/22 02:56
- ガクブル
- 157 :名無し募集中。。。:04/05/22 02:56
- なんでゴキブリみたいな汚らしくて嫌われ者に限って生命力が強いわけ?
なんかこういうとこ世の中うまくできてるよなぁ
- 158 :名無し募集中。。。:04/05/22 02:57
- 殺虫剤も効かないの?
- 159 :名無し募集中。。。:04/05/22 03:00
- >>144
|- - - - - - - - - -| ←網戸をこっちにして
|----------------| ←窓
|----------------|
|- - - - - - - - - -| ←網戸
|----------------| ←窓
|----------------| ←こっち側を開ければいいじゃん
- 160 :名無し募集中。。。:04/05/22 03:00
- >>158 それは分からない。でも何故か殺しにくい。捕まえられなくて怖いけどいつもほっといてる。
よく下に出るんだけど見た日はなるべくいかない
- 161 :名無し募集中。。。:04/05/22 03:03
- http://www2.rak-rak.ne.jp/kowai/Nobu_0284.swf
ttp://www.k.ctrl.titech.ac.jp/~tori/goki/blackgoki.jpg
ttp://www.k.ctrl.titech.ac.jp/~tori/goki/browngoki.jpg
ttp://www.k.ctrl.titech.ac.jp/~tori/goki/yamatogoki.jpg
勇気あるやつはドゾー
- 162 :名無し募集中。。。:04/05/22 03:04
- >>157 汚いとこでも山奥でもいるしで寒いところ以外どこでも生きていく術
を知ってるんだろ!でもロシアでも居るみたいだが
- 163 :名無し募集中。。。:04/05/22 03:07
- スズメがベランダを歩くのとゴキの挙動ってちょっと似てるよね
- 164 :名無し募集中。。。:04/05/22 03:08
- ゴキブリがものすごく貴重で天然記念物なみの虫だったなら嫌われずにすんだのになぁ
- 165 :名無し募集中。。。:04/05/22 03:09
- それなら都会にはいないでしょ
- 166 :名無し募集中。。。:04/05/22 03:09
- ゴキブリが嫌われて
カブトムシは好かれる理由は?
- 167 :名無し募集中。。。:04/05/22 03:12
- 都会の子ってゴキブリとかぶとむしのみわけつくの?
- 168 :名無し募集中。。。:04/05/22 03:13
- 動作とか住む場所とかネームバリューもあるかもな
- 169 :名無し募集中。。。:04/05/22 03:21
- 人間が絶滅したってゴキブリは死にません
- 170 :名無し募集中。。。:04/05/22 03:34
- 深夜に盛り上がるスレ
- 171 :名無し募集中。。。:04/05/22 03:34
- >>166
カブト虫はカサカサ音をたてて動きません!
- 172 :名無し募集中。。。:04/05/22 03:36
- ゴキブリは飛びますか?
- 173 :名無し募集中。。。:04/05/22 03:37
- ホウサン団子は確かに効くけどさ
何処に設置したか忘れちゃうんだよね
- 174 :名無し募集中。。。:04/05/22 03:38
- 飛びますよ〜怖いですよ〜
- 175 :名無し募集中。。。:04/05/22 03:39
- ゴキブリは飛べる
人間は飛べない
ゴキブリのほうがえらいってこった
- 176 :名無し募集中。。。:04/05/22 03:39
- たまに台所で「コトコト」って音がするが
あれはゴキが暴れてる音?
- 177 :名無し募集中。。。:04/05/22 03:40
- 飛んだの見た事ないわ ゴキジェットのおかげかな
- 178 :名無し募集中。。。:04/05/22 03:41
- >>176 そこまでは分かんないけど可能性はある
- 179 :名無し募集中。。。:04/05/22 03:41
- うちのおかんはゴキブリ撃退にはにんにくが効くといっているが。
台所にたくさんおいてある
- 180 :名無し募集中。。。:04/05/22 03:45
- >>179 お 家もだよ!!
- 181 :名無し募集中。。。:04/05/22 03:46
- 「たかがゴキブリなんかで何深刻になってるんだ?もっと他に気にしないといけない事があるだろ?」
んな事言われても
- 182 :名無し募集中。。。:04/05/22 04:05
- 東南アジアとか食用のゴキブリいる?よね
日本のゴキブリは喰えないの?
- 183 :名無し募集中。。。:04/05/22 04:12
- 東南アジアのは日本とはまた違うんだよ。相当でかいしな。そんなに汚くないみたいだよ
24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★